西アフリカのブルキナファソと、ガーナ(ボルガ地方)で作られたバスケットです。
作り手は現地の女性達。農閑期にはバオバブやマンゴーの木陰に集まった女性達がバスケットを編み込む光景が見られるそうです。
現地では作物の収穫やお買い物にと幅広く使われています。
1点1点手作りで細かく編み込まれたバスケットはとてもしっかりした作りです。
ころんとしたフォルムが可愛い1本ハンドルの定番のブルギナバスケットは、
底の面積が広いので倒れにくく、インテリアにもぴったりです。
商品の大きな特徴であるレザーで包まれた取っ手は可愛らしいだけでなく、手に馴染みやすく、長時間持っても痛くなりにくい所も嬉しいポイントです。
洗練された佇まいはインテリアとして使用してもお部屋に馴染み、ブランケットや雑誌など、お部屋でごちゃっとしがちなものを収納するのにもぴったりです。
【ご購入前にご確認下さい】
本商品はアフリカ・ブルギナファソにてハンドメイドで製作されている民芸品です。
下記商品特性についてご理解をいただいた上でご購入をお願いいたします。
・商品1点1点サイズや形に個体差がございます。
・天然素材を使用しているため、バスケット本体にへささくれやほつれが見られる場合がございます。
・ハンドルの革部分には色ムラが見られます。
>
上記を理由とする返品・交換はお受けすることができかねますので予めご了承くださいませ。
【アフリカンバスケットのお手入れ方法】
